top of page
世界遺産 下鴨神社(しもがもじんじゃ)賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)
  • Instagram
  • Facebook
  • 名称未設定のデザイン
  • LINE_APP_iOS
賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)・下鴨神社(しもがもじんじゃ)
賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)・下鴨神社(しもがもじんじゃ)
鴨殿お祓い
禮殿お祓い
賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)・下鴨神社(しもがもじんじゃ)
賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)・下鴨神社(しもがもじんじゃ)
鴨殿お祓い
禮殿お祓い
賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)・下鴨神社(しもがもじんじゃ)
賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)・下鴨神社(しもがもじんじゃ)
鴨殿お祓い
禮殿お祓い
賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)・下鴨神社(しもがもじんじゃ)
賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)・下鴨神社(しもがもじんじゃ)
鴨殿お祓い
禮殿お祓い
賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)・下鴨神社(しもがもじんじゃ)
賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)・下鴨神社(しもがもじんじゃ)
鴨殿お祓い
禮殿お祓い
下鴨神社婚礼
2
ご婚礼 Wedding
ご祈祷
3
ご祈祷 Prayer
お粥祭

下鴨神社へのご参拝は公共交通機関をご利用いただきますようお願い申し上げます。

節分祭

News

糺の森
時を超えて続く祈りの場所

​下鴨神社とは

About Kamomioya-jinja

賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)は、京都市左京区に鎮座し、通称 下鴨神社(しもがもじんじゃ)とも呼ばれます。



御祭神は、西本殿に京都開拓の神 賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)と東本殿に

その御子神である玉依媛命(たまよりひめのみこと)をお祀りします。

下鴨の四季
10
下鴨神社の四季
宮司
7
16
特別拝観
9
特別拝観のご案内 Special visit